kuma95の記事
-
-
税理士試験終了は転職活動のスタート!まずは自己診断をして自分の強みを知ろう!
2019/6/19
平成28年税理士試験もあと2日で簿記論! 税理士試験終了後に転職活動を考えている人も多いかと。 会計事務所・税理士事務所・税理士法人の転職活動は、8月の税理士試験終了後と12月の結果発表後がピーク! ...
-
-
Twitterで「このリクエストはコンピュータによる自動的なものと判断されました」と出た時の対処法
2016/7/26
久々にツイッターを使おうとしたらこんなメッセージが出てツイートできない!! 「このリクエストはコンピュータによる自動的なものと判断されました。Twitterユーザーをスパムやその他の迷惑行為から保護す ...
-
-
税理士には合格していないけど独立しました
2016/7/23
タイトル通り、税理士には合格していないけど独立しました。 しかも株式会社を設立しました。 スポンサーリンク 3年以内の独立が目標 2016年7月に株式会社を立ち上げて独立しました。 独立が先か、資格が ...
-
-
税理士試験を辞めるという選択
2016/8/7
GWが終わるといよいよ税理士試験の申し込みが始まります。 今更ながら試験日程を見てびっくり。 2015年は暦の影響で8月18日〜8月20日という遅いスタート。 ま ...
-
-
整備済製品で購入したMacBook Pro Retina 15インチに傷や汚れはあるのか?
2017/8/20
12月に整備済製品で購入したMacBook Pro Retina 15インチ。 ¥149,200 (税別)なり。 Apple Storeで注文してわずか2日で手元に到着しました! 整備済製品なので傷や ...
-
-
2015年のめざす
2015/1/5
あけましておめでとうございます。 今年も始まりましたね。 今年もまずは2015年のめざすを。 ちゃんと目標を意識していないとなんとなく一年を過ごしてしまうので。 完全な個人的なメモで、読む人の役に立つ ...
-
-
税理士試験の不合格科目の勉強を再開するか新しい科目の勉強を続けるか?
2014/12/15
さてあっという間に結果が発表されましたね。 待つ間はあれだけ長いのにいざ結果が分かるとあっけない。。。 無事に合格出来ていれば嬉しい以外にないですが、残念ながら不合格に終わった時に悩むのがこれ。 不合 ...
-
-
平成26年度(2014年)税理士試験合格発表!結果は。。。
2014/12/15
届いてました。。。 どうやら金曜日のうちに届いていたようです。 仕事から帰ってきたのがすでに0時を過ぎていたので手元に入ったのは土曜日ですが。。。 この瞬間が一番嫌い。。。 開けずに一年放置しようかな ...
-
-
26年度税理士試験合格発表!合否通知はいつ届く?
2014/12/13
いよいよ税理士試験の合格発表ですね! 寒くなり、コートが必要になってくるとそんな時期。 税理士試験を受けたのがセミがミンミン鳴く猛烈に暑い時期だったのにね。。。 早く来て欲しいけど、来て欲しくもないこ ...
-
-
円安で価格改定になる前に整備済製品のMac Book Pro Retina15インチを購入!
2015/1/18
急激な円安で120円を突破! iMacの価格もしれっと1万円くらいいつの間にか高くなってるし。。。 2014年6月時点で128,800円(税抜)だったiMacもいまだと138,800円 (税別)。 2 ...
-
-
勉強に専念よりもまずは就職を。26年度税理士試験合格発表まであと1ヶ月!
2014/11/16
税理士試験の合格発表まであと1ヶ月になりましたね。 合格発表が終わると税理士法人や会計事務所の説明会が行われ、採用活動も活発になっています。 このタイミングで勉強に専念するか、就職するか悩む方も多いと ...
-
-
27年度税理士試験は消費税は危険!酒税が熱い!?
2014/11/16
あと1カ月ちょっとで平成26年度の税理士試験結果が発表されます。 やっぱりドキドキするものですね。 それと同時に平成27年度税理士試験もひそひそと近づいてきています。 そんなわけで、来年何を受験するか ...
-
-
新型iMac Retina 5Kディスプレイモデル27インチが発売!量販店の動きは?気になるスペックは?
2017/8/20
2014年10月17日についに新型iMac Retina 5Kディスプレイモデルが発売されましたね! 同時に新型mac miniも発売! iMacで初めてのRetina 5Kディスプレイ! これまでは ...
-
-
今更だけど平成26年度税理士試験の総括を
2014/11/16
今更だけど税理士試験事業税受験の総括を。。。 12月の合格発表までもどかしくて気になる日々になっていないのが悲しい限りですが。。。 このまま行くと税理士試験自体から背を向けて逃げ出してしまいそうなので ...
-
-
税理士試験ミニ税法は本当に楽なのか?
2016/8/7
今年の税理士試験も終了し解答速報もで切りましたね。 そうなると次の話題は来年どの科目を選択するかですね。 そこで一番気になるのがミニ税法! ボリュームが少なければ勉強も楽だし受かりやすいのでは? そん ...
-
-
平成26年度税理士試験解答速報まとめ!!どこの解答速報が良い?
2019/6/19
今年の税理士試験も始まり、1日目はすでに終了です。 そこで気になるのが解答速報!! 見たくなくても見てしまう恐ろしい代物です。 各社解答速報を出しているのでまとめてみました! スポンサーリンク 各社の ...
-
-
平成26年度税理士試験川越会場(東京国際大学)を徹底解剖!
2014/11/16
平成26年度の川越の税理士試験会場は例年通りの東京国際大学です。 東京は早稲田大学のようですね。 川越会場のいいところは東京会場の早稲田大学よりも机が広いこと! そんなわけでずっと川越会場を選択してい ...
-
-
iMac廉価版は本当にスペックが低いのか?
2017/8/20
2014年6月にiMac廉価版が発売されましたね!! スペックを落とした分お値段はお得に! しかしネットでの評価はあまり芳しくないようです。。。 というわけでスペックをがっつり分析してみました! スポ ...
-
-
税理士試験直前!理論超暗記法!
2014/11/16
★直前期、勉強が間に合わない方のみお読みください。。。 今年の税理士試験もあっという間にあと1カ月でやってきます。 理論を覚えられず焦ったり、、、 仕事が忙しく思うように勉強時間が取れなかったり、、、 ...
-
-
iPhoneの画面は割れる!だからこそ補償サービスには入っておこう!
2014/11/16
もうすぐiPhone6が発売されそうですね! 新しくiPhone6を持つときにぜひ注意していただきたいのが、iPhoneは画面が割れたり紛失する恐れは忘れちゃだめ! 前回の記事でiPhoneの画面が割 ...
-
-
iPhoneの画面が割れた。。。Apple Storeの対応はすごかった
2017/8/20
先日ポケットに入れておいたiPhone5sが車に乗るときにするりと道路に落ち、そのまま気付かず車を発進。。。。 落ちどころが悪く、見事に車でiPhoneを踏みつけ画面がこんな感じに。。。 車で踏みつけ ...
-
-
ゴールデンウィークを有意義に使えなかった方へ
2014/11/16
先送りの癖とバイバイする せっかくの4連休を無駄に過ごしたのでその反省の念を込めて。。。 仕事が忙しかったからまた明日。 何か気乗りしないからまた明日。 今度連休が来るからその時に。 何かと理由をつけ ...
-
-
独立がしたいなら週末起業から始める
2014/11/16
資格もない、実力もない。 そんな状態で独立したら? 都市伝説では開業3年以内の倒産は9割。 実際はそんなに高くないですが、銀行時代、会計事務所時代、苦境に立たされる社長を目の前で見てきたので恐怖心はと ...
-
-
税理士試験を電子申告で申し込んでみた
2017/8/20
いよいよ平成26年度の税理士試験の試験申し込みが5月13日から始まります。 個人の確定申告で電子申告していたので、昨年の税理士試験も電子申告で申し込んでみました。 スポンサーリンク 電子申告は便利? ...
-
-
理論暗記を少しでも楽にする3つのポイント
2014/11/16
税理士試験までいよいよあと4ヶ月ちょっととなりました。 理論暗記が一番辛い時期です。 昔に比べ一字一句丸暗記という必要はなくなり、理解を問う問題にシフトしつつありますが、それでもある程度の精度で理論暗 ...
-
-
税理士を取ると貧乏になる?
2017/8/20
「足の裏にくっ付いたご飯つぶ」 「税理士資格は足の裏にくっ付いたご飯つぶと同じ。取らないと食べられないけど、取っても汚くて食べられません」 業界内では良く聞く言葉ですが、この一言はすべてを物語っていま ...
-
-
3年以内に独立するために
2014/11/16
写真は学生時代、一人でアメリカをサンフランシスコからニューヨークまで陸路で横断したときにゴールで撮ったタイムズスクエアの写真です。 当時はまだ就職する前の22歳で社会を全く知らず、怖いもの知らず。 将 ...
-
-
小さな会計事務所だから学べる4つのこと
2014/11/16
前職は7名くらいの小さな会計事務所にいました。 働いている当時は小さいからな~とマイナスに思ったこともありました。 しかし、転職して、小さい会計事務所だったからこそ身につけることができたことに気づきま ...
-
-
コンサルティングファームでのお仕事
2014/11/16
2週間前の月曜日から早速プロジェクトに配属されました。 仕事の内容 仕事の内容は全くコンサルティングと関係ない仕事。 金融機関の経理システム導入だけどエラーだらけでとんでもない状態の火消し役。 コンサ ...
-
-
税理士試験事業税を徹底分解
2014/11/16
今年の事業税受験に向け、敵を知るということで事業税を徹底分解してみます。 事業税は学習目標時間の設定は200時間です。 ボリュームが多い法人税の600時間に比べると1/3の時間です。 もちろん「ボリュ ...